季節を満喫 旬やさいレシピ
「しめじとかきの酸辣湯」
作り方
- 鍋に水(3カップ)と鶏がらスープの素を入れ、沸かします。
- しめじは石突きを切り落として房をほぐし、長ねぎは斜めに薄切りにして、沸いた❶の鍋に入れ、3分程度煮ます。
- かきをザルに入れ、たっぷりの水を入れたボウルにザルごとつけ、やさしく洗います。引き上げたらよくふいて水気を取り、ボウルで片栗粉とよく混ぜ合わせます。
- ❸と豆腐を煮立っている鍋に加えてやさしく混ぜます。もう一度沸いてから2分程度加熱し、おろししょうがと酢、ごま油を数滴加えて、塩、こしょうで味を調えてできあがりです。
※豆腐は鍋の中でお好みの大きさにくずしてください。お好みでクコの実を散らしても良いでしょう。
材 料|【4人分】
しめじ…1パック(可食部200g)
長ねぎ…1/2本
絹ごし豆腐…1/2丁
かき…140g
片栗粉…大さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)…大さじ1
水…3カップ
しょうが(おろし)…小さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…少々
酢…大さじ1